2005年、桧山選手が松坂投手の甲子園不敗伝説を打ち破る決勝弾!
この日は、あの松坂大輔投手の「甲子園無敗伝説」に終止符を打った記念すべき日です。
決めたのは、代打の神様・桧山進次郎選手!
代打で登場したときの甲子園の大歓声、そしてあの一打の興奮は今でも鮮明に覚えています。
引退試合の最終打席ホームランも忘れられません。
まさに「物語を作る男」。
今後も彼のような“代打の神様”が現れることを願ってやみません!
藤川監督と新井監督が和解!?メンバー交換で目が合った!
注目の首位攻防戦3戦目。
試合前のメンバー交換では、藤川監督と新井監督がしっかり目を合わせて挨拶!
これはファンにとっても嬉しい光景でしたよね。
かつての戦友同士、険悪ムードは見たくありません。
また良い関係で熱い戦いを続けていってほしいです!
試合はカープに逆転勝ちで首位キープ!!
2勝1敗でカード勝ち越し成功!!
初戦を落としたときはどうなることかと思いましたが、選手たちが本当によく踏ん張ってくれました!
伊原投手が6回1失点で3勝目!ルーキーとは思えぬ安定感!
堂々のピッチングで今季3勝目を挙げた伊原投手。
毎回安定した内容で、もはや新人とは思えませんね!
このままいけば10勝、新人王も現実味を帯びてきました。
阪神の投手育成力、本当にすごすぎます!!
森下選手が久々のタイムリー!気迫のバッティングに感動!
ここ最近は音沙汰なしだった森下選手でしたが、今日は気迫のこもったタイムリーで打線を活性化!
相変わらずの強い打球で間を抜く“らしさ”全開のバッティングでした。
このまま感覚を取り戻して、再び主軸として輝いてほしいです!
まとめ:首位攻防戦に勝ち越し成功!この勢いで交流戦へ!
カープとの直接対決を2勝1敗で制し、首位をがっちりキープ!
特に今日は逆転での勝利ということで、チームにとっても大きな意味のある一戦でした。
巨人も敗れたことでゲーム差がさらに開きました。
山本選手や板山選手がホームランを打ってるのにはちょっと笑っちゃいましたね(笑)
中日から猛虎魂が感じられました。笑
そして次は宿敵・巨人との3連戦!
リチャード加入で勢いづく巨人に対し、阪神がどんな戦いを見せてくれるのか楽しみです!
首位を守ってくれてありがとう、阪神タイガース!!
明日もしっかり休んで、また火曜日から全力で応援するからね!!
オオキニオオキニ!!
コメント