【阪神タイガース日本シリーズ第3戦】打線つながらず2連敗…甲子園で情けない敗戦。明日は意地を見せろ🔥

試合レビュー

日本シリーズ第3戦。

舞台は我らが聖地・甲子園

満員のファンが声を枯らして応援する中、

まさかの2連敗目。

いや……今日は本当に情けなかった。

チャンスは山ほどあった。

でも、一本が出ない。

何度も何度もあと一本が出ない。

それが今日のすべてです。

何をやってるんだ阪神打線!!

毎回同じような凡打を繰り返して、流れを自分で潰して。

ファンも我慢の限界ですよ。

それでも、信じてる。

信じてるからこそ腹が立つんです。

甲子園の大声援が無駄にならないように。

明日は、絶対に勝て。

いや、勝たなアカン。

大山——完全ブレーキ。でも信じてるぞ、キャプテン🔥

今日の大山悠輔

本当に苦しんでますね……。

タイムリーのチャンスは何度もあった。

でも、結果は出ない。

凡退、凡退、そしてまた凡退。

誰も責めたくはない。

けど、これだけチャンスで打てなければ、責められるのも当然。

本人も「僕のせい」と口にしていましたね。

その言葉に心が痛くなりました。

でも、それでも信じたい。

大山は何度もチームを救ってきた男。

このまま終わるような男じゃない。

甲子園で歓声を浴びながら笑ってほしい。

あと一打。

その一本で流れが全部変わる。

頼む、大山。

生き返れ。

チームのために、ファンのために。

明日、目を覚ましてくれ。

阪神打線——つながらない。気迫がない。何をやってるんだ?

もう何度この言葉を言ったかわかりません。

打線がつながらない。

チャンスはあるのに、肝心なところで凡打。

フライ、フライ、またフライ。

なんの工夫も感じられない攻撃。

ソフトバンクは違います。

粘って、しぶとく、何とかして出塁してくる。

それが“短期決戦の野球”

一方の阪神はどうですか?

「ホームラン狙い?」

「派手に決めたい?」

違う。

そんな野球いらんねん。

転がせ!繋げ!走れ!

ソフトバンクは今日もエラーした。

転がせば何か起こる。

それが野球やろ。

特に下位打線

まるで気迫が感じられない。

小幡、頼むから簡単にフライを上げないでくれ。

地味でもいい。

泥臭くてもいい。

チームのために何とかしようという“気持ち”を見せてくれ。

ファンは怒ってる。

でもそれ以上に「まだ信じてる」

明日はその声援に応えてほしい。

まとめ——“負け顔”するな。阪神らしく闘え!

正直、今日の試合は言葉を失いました。

点差以上に“気持ちで負けていた”

モイネロからもチャンスを作っておきながら、

それをものにできない打線。

セ・リーグの王者として、このまま終わっていいのか?

誇りはどこへいった。

落ち込んだ顔でベンチに戻る姿を見るのが、

一番悔しい。

ファンはあなたたちに夢を見せてもらいたいんです。

もうクヨクヨするな。

笑え。暴れろ。叫べ。

野球を楽しめ。

勝負の世界、負けることもある。

でも、最初から負けた顔だけは見せるな。

闘志を見せろ。泥臭く食らいつけ。

それが阪神タイガースの野球やろ。

このまま終わってたまるか。

甲子園はファンと一緒に戦う場所。

明日こそ、甲子園が爆発する試合を見せてくれ!!

立ち上がれ、阪神タイガース。

ファンは信じてる。

絶対、ここからひっくり返そう。

オオキニオオキニ🐯🔥

プロフィール
ティーガース

家族の影響で阪神ファンになりました。
阪神ファン歴15年目
お気に入りのオーダーは2010年のオーダー!
好きな投手 藤浪投手
好きな野手 マット・マートン選手
阪神タイガースの試合の感想・意見を述べています。
阪神ファンは負けると罵声が多く飛びイメージが悪くなっています。
阪神ファンや阪神タイガースの魅力を伝え、阪神ファンの人口を増やし悪い印象を少しずつ無くしていきます!
よろしくお願いいたします。

ティーガースをフォローする
試合レビュー
シェアする
ティーガースをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました