阪神タイガース、今日はあと一歩届かず…惜しくもギリギリでの敗戦でしたね。
ですが、最終回の攻撃、見ましたか!?
あの粘りは間違いなく相手チームに強烈なインパクトを残したと思います。
負けはしましたが、「ただでは終わらない」今年のタイガースらしい姿でした。
とはいえ…やっぱり勝ってほしかった〜〜!!
悔しいですが、これでまたカードは2勝1敗。
しっかり勝ち越しはキープ!
そしてなんと!
2位・巨人が敗れたことで、マジックがまたひとつ減って
マジック11!!!
順調すぎて、毎日減っている気がしますよね(笑)
いよいよ優勝までのカウントダウン、1ケタ目前です!
選手もファンも、あともう少し!ここが踏ん張りどころ!!
伊原投手の課題と期待
先発の伊原は、5回3失点。
勝ち投手の権利は掴めませんでした。
序盤の2本のホームランが痛かったですね…。
球威・スピン量・タイミングなど、打たれやすい要素がまだあるのかもしれません。
球速自体は遅めなので、やはり「制球命」で勝負していく投手なのかなと思いました。
とはいえ、ルーキーとしてローテを守ってる時点でスゴいこと。
毎試合しっかりと自分の課題と向き合って成長してほしいです。
次こそは初の“価値ある勝利”を掴んでほしい!!
まだまだ期待してますよ、伊原くん!!
佐藤輝明、バックスクリーンへ豪快弾!33号!!
やっぱりこの男、テルでしょう!!
バックスクリーン横への超特大弾!!
もう軽〜く打ったように見えるのに、えげつない飛距離。
ピッチャーからしたら、あんな打球を放たれたらたまったもんじゃない(笑)
これぞ「プロ野球の華」と言える打球でした!!
これでシーズン33本目。
いよいよ40本の大台も見えてきましたね!!!
本塁打王争いも本気で手中に入ってきました。
このまま駆け抜けて、虎の主砲として“伝説の年”にしてください!!!
今日の敗戦から学ぶべきこと
今日の敗戦は悔しかった。
先制しておきながら、逆転を許す展開。
特に伊原投手のホームラン2発がもったいなかったですね…。
中盤以降は良く投げていただけに、立ち上がりをどう修正するかが今後の課題でしょう。
打線は最終回、あわやの同点劇まで見せてくれました。
あと1本が出ていれば…!という試合でしたが、あの攻撃はポジティブに捉えたい!
マジック11!優勝の足音が近づく!
今日の試合、敗戦にもかかわらず
2位・巨人が敗れたことでマジックが1つ減って「11」となりました!!
まだまだ安心はできませんが、
このペースでいけば「1桁突入」も目前!!
ファンとしてはもう、
「気づいたら優勝してた!」
ってくらいのスムーズな流れで決まってほしいですよね(笑)
明日へのエール
阪神タイガース、今日の敗戦は確かに悔しい。
でも前を向こう!
伊原の次回登板にも期待、そして
佐藤の“本塁打王”と“優勝”のW達成に向けて、みんなで応援しましょう!!
優勝まであと少し!!
ラストスパート、全力で駆け抜けよう!!
明日も勝つでタイガース!!
オオキニオオキニ!!!
コメント