【7月2日】大竹8回無失点!森下の執念の走塁で巨人に完封勝ち!

試合レビュー

2003年、桧山進次郎がサイクルヒットを達成した記念すべき日――

あれから21年、阪神タイガースはまたまた熱い試合を見せてくれました!!

サイクルヒットって簡単そうに見えて、本当に難しいんですよね。

特に三塁打。

ホームランよりも三塁打の方が難しいって選手も言ってるくらい。

だからこそ、桧山の記録は価値がありますし、今でも語り継がれているんですよね。

そして今の阪神で達成できそうなのはやっぱり佐藤輝明!

走攻守揃ったテルなら、絶対にやってくれる日が来るはずです!!

今日も巨人に勝ったぞ!しかも完封!

さてさて、今日の試合も最高でしたね!

巨人に完封勝利!2-0!!

点の取り方には多少ザワつく部分もありましたが(笑)

勝ちは勝ちです。

内容よりも「勝つこと」が何よりの薬!!

この勝利は大きいですよ!

大竹耕太郎、熱投の8回無失点!

今日のヒーローは何と言っても大竹投手!!

猛暑の中、8回89球無失点の神ピッチング!

球数が少なすぎて、ワンチャン“マダックス”も狙えたんちゃう?ってくらいの快投でした!!

最近は暑さで先発が早めに降板する試合が多かったですが、そんな中でこの投球。

本当に助かる。

リリーフ陣も休めてチーム全体にとっても大きな1勝でした。

しかもこれで今季4勝目!

2桁勝利も見えてきましたね!!

頼むからケガせずこのまま突っ走ってください!

森下の激走&神判定!?

そして今日の決勝点を生んだのは、森下の走塁!!!

リプレイ検証で判定覆ってセーフ!

あれは鳥肌立ちましたね…。

結果として決勝点になったわけですから、もう大歓喜!!!

ただ…あのプレー、正直めっちゃギリギリでした。

映像でもタッチされたかどうかは判断が分かれるレベル。

審判の判断が阪神に味方してくれて、本当にラッキーでした!

まさに「神走塁と暴走は紙一重」!

今回は「神」だったけど、次回は慎重にいこう(笑)。

勝てたからこそ笑って話せるけど、アウトだったらとんでもない大炎上でしたよ…。

明日は3タテチャンス!!

巨人戦、これで2連勝!!明日はなんとしても3タテ決めましょう!!

今の流れ、今の雰囲気、今のチームワークなら絶対にできるはず!

打線はまだ少し眠ってますが、投手陣の踏ん張りが光っています。

明日は打者陣がもっと盛り上げて、投手を楽にしてあげて欲しい!!

明日も絶対に勝って、巨人にとどめを刺しましょう!

さぁ、3タテだ!

タイガースファンの皆さん、声を張り上げて応援しましょう!!!

オオキニオオキニ!!🔥🐯

プロフィール
ティーガース

家族の影響で阪神ファンになりました。
阪神ファン歴15年目
お気に入りのオーダーは2010年のオーダー!
好きな投手 藤浪投手
好きな野手 マット・マートン選手
阪神タイガースの試合の感想・意見を述べています。
阪神ファンは負けると罵声が多く飛びイメージが悪くなっています。
阪神ファンや阪神タイガースの魅力を伝え、阪神ファンの人口を増やし悪い印象を少しずつ無くしていきます!
よろしくお願いいたします。

ティーガースをフォローする
試合レビュー
ティーガースをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました