オープン戦もいよいよ最終戦になりました。
阪神ナインは順調に調子を上げていると思います。
調子も大事ですが、なんと言っても大きな怪我がなく終えることができ本当に安心しています。
他の球団は大きな怪我をしてしまい開幕に間に合わない主力選手が多くいますね。
シーズンは長いですから怪我には十分に気をつけてベストメンバーで試合に臨んでほしいですね。
門別
門別投手今日もいい感じの投球でしたね。
2失点はしてしまいましたが、どちらもエラーでの失点だったので自責点は0点でした。
自責点は0点でしたが、負け投手になってしまいました。
打線の援護に恵まれませんでしたね。
自責点0で負け投手はちょっと可哀想ですね、、、
次回は野手の皆さんもっと援護してあげてください。笑
ヒット7本、四球2個でしたが、丁寧なピッチングで押さえていきました。
たくさんランナーを出しても押さえてくれればそれでいいと私は思っています。
心臓はドキドキになってしまいますけど、、、
この内容だと開幕した後も安心して任せられますね。
今年はなんとしても10勝はしてほしい!!!
岡田前監督も期待していると思います!
最多勝も狙える力をもっていると思うので怪我なく頑張ってほしいですね!
がんばれ門別!!!!
梅野
今日の梅野選手は3打数3安打の猛打賞でしたね。
右方向に技ありのヒットも打っていてびっくりしました。
私は、正直に言うと梅野選手はあまり好きではありません。
配球は読みやすくて打たれるし、打撃も全然打たないし
それなら坂本選手の方がいいなと思っちゃいます。
しかし、このように結果を残しているのであれば試合に出すべきだと思います。
プロの世界は結果が全てですからね。
好き嫌いはあるかも知れませんが、試合に勝つために必要な選手を出していくべきです。
そこは藤川新監督も分かっているでしょう。
梅野選手は坂本選手と切磋琢磨して結果をどんどん残してほしいですね。
私も梅野選手はあまり好きだはありませんが、試合に出た際は同じ阪神タイガースの仲間なので精一杯応援したいと思います。
あまり打たれない配球考えてね。笑
がんばれ梅野選手!!
まとめ
オープン戦も終わりました。
結果は10位とほぼ最下位でした、、、
まあ所詮オープン戦なので気持ちを切り替えていきましょう!笑
あまり勝てなくてモヤモヤしていますが大丈夫でしょう!!
結果はイマイチでしたが、大きな怪我をした選手がいなくて本当に安心です。
オープン戦で課題が見つかった選手もたくさんいると思います。
開幕まで後少しですが体調を整えベストの状態で試合に挑んでほしいです。
私たちファンもいよいろ大声を出す出番が来ましたね。
応援歌は覚えましたか?
精一杯応援をして優勝しましょう!!!
頑張るぞ阪神タイガース!!!
DAZN
いよいよ開幕です。
ほとんどの人は、プロ野球速報のアプリで試合の結果を見ていると思います。
私も今まではそうでした。
でも、今年は実際の試合を見ながら応援してみませんか?
試合を見た方が好プレーや打球速度、珍プレーも詳しく見ることができます。
そして何よりも選手の生き生きした顔を見ながら応援することができます!
現地にいるファンと声を合わせ阪神ナインを応援しましょう!!
私も今年はDAZNを見ながら応援します。
もちろん阪神タイガースをお気に入り登録をしました。
これでいつでもどこでも阪神の試合を見ることができます。
皆さんもDAZNに加入して一緒に応援しましょう!
がんばるぞーー
おーーー!!!!
オオキニオオキニ
コメント