阪神タイガース 今日の試合!今日もボコボコに巨人に勝ったぞい!!!この調子で明日もボコボコだああああああああ!!!!!!

試合

今日は、2005年 史上初の交流戦開幕 浜中の決勝打で日本ハムに勝利した日です。

今当たり前にある交流戦。

始まりは2005年なんですね。

意外と最近のことなのですね。

交流戦は他のチームのゲーム差をたくさん広げることのできるチャンスの戦い。

交流戦を制するものはリーグも制する。

よく言われる言葉です。

今後も続くことを祈りましょう!!

さて、ゴールデンウィーク最終日。

阪神タイガース今日もボコボコにしてやりましたね!!

最高デーーースーーー

最高なゴールデンウィークの締めになりました。

巨人にだけ相変わらず強い。

どうしたんでしょうね今年は!!!

いい感じいい感じ。

昨日の爆発がそのまま続いていて安心しました。

巨人がいいのか?それとも東京ドームがいいのか?

東京ドームの風は阪神に味方しているのかもしれませんね笑

試合の中では中野選手と岡本選手がぶつかるシーンもありました。

中野選手はその後も試合に出ていたので大丈夫だと思いますが、岡本選手は心配ですね。

腕をもっていかれて交代していたので、、、、

もしかしたら長期離脱になるかもですね。

岡本選手はライバルチームの選手ですが、阪神のことが好きでそろそろ阪神に来ると思うので本当に心配です。

また、佐藤選手とホームラン争いもしてほしかったです。

敵ながらいい選手なので、離脱になると野球界が面白くなくなります。

軽傷であることを祈るばかりですね🙏

なんともないことを祈ります。

今日も巨人に余裕で勝って2連勝。

単独首位になりました!

明日も勝ってさらにゲーム差を広げましょう!

阪神タイガースランキング
阪神タイガースランキング

近本

今日は近本選手暴れてましたね。

昨日はノーヒットで悔しかったのでしょう。

今日存分に打ってくれました。

頼りになる1番バッターですね!!

打率も3割近くまでもってきています。

このまま3割達成してほしい!

そろそろ近本哲学が始まりますね笑笑

正直何言ってるか分かりません笑

それぐらい次元の違う世界に彼はいるのでしょう。

凡人の私には到底理解できません。

理解できる方は教えてほしいぐらいです。

今後の近本選手のインタビューなどに注目ですね。

森下

今日の森下選手は2ランホームランを含む2安打3打点。

まじで最近打ちすぎでしょ。

何があったんだ???

ここまで急に打てることあります?????

このブログでも最近は森下選手のことばっかり書いてますよ。笑

もう凄すぎてインパクト大ですからね。

ほんまに頼りになりますわ!!

3番の方が合ってるかもしれませんね。

そろそろ他の選手のことも書きたいので、あまり、、打た、、、な、、、、、、、

あーーーー!!!やっぱりなんもない!!

どんどん打って毎日森下選手のこと書かせてください。

よろしくお願いします🙇

明日も頼みやす!!

中川

今日スタメンの中川選手!

やっと出ましたね!!!!

プロ初ヒット!

サード強襲だったので、エラーになるのかヒットになるのか微妙でしたが、Hにランプがつきましたね。

ヒットと分かった瞬間の中川選手のガッツポーズよかったですね!!!

最近はガッツポーズを派手にするのは美学ではないと言われていますが、中川選手のように感情を爆発する選手は魅力的だと思います!!

毎回毎回派手なガッツポーズだといろいろ言われるかもしれませんが、たまにぐらいならいいでしょう。

野球を楽しみながらどんどん成長してほしいですね!!

未来が楽しみだ!!

まとめ

今日も巨人に勝ちました!

しかもボコボコに。

強すぎる!!

明日もボコボコにやってほしいですね。

ただ、岡本選手は本当に心配です。

1つの怪我で野球人生が変わることもあります。

どの選手も怪我だけには十分に注意してほしいですね。

打線も昨日に続き繋がりましたね。

急に冷めることがなくてよかったです笑

このままアツアツ打線で明日も打ってほしいです。

ピッチャー陣もよく頑張ってると思います。

大差で勝っていると意外と集中力がなくなり簡単に点を取られてしまうこともありますが、どのピッチャーも最小失点で抑えています。

流石ですね!!

明日も勝ちさらにゲーム差を広げていきましょう!!

阪神が勝ったことは嬉しいのですが、ゴールデンウィークは今日で終わり。

さ    い    あ    く

ティーガース
ティーガース

あーーーーーーーーー

明日からまた頑張りましょう!!

プロ野球の選手はゴールデンウィークなんかありません。

それに比べたらまだいいかもですね。

明日も頑張って応援していきましょ!!

明日も絶対に勝つ!!

オオキニオオキニ

阪神タイガースランキング
阪神タイガースランキング
プロフィール
ティーガース

家族の影響で阪神ファンになりました。
阪神ファン歴15年目
お気に入りのオーダーは2010年のオーダー!
好きな投手 藤浪投手
好きな野手 マット・マートン選手
阪神タイガースの試合の感想・意見を述べています。
阪神ファンは負けると罵声が多く飛びイメージが悪くなっています。
阪神ファンや阪神タイガースの魅力を伝え、阪神ファンの人口を増やし悪い印象を少しずつ無くしていきます!
よろしくお願いいたします。

ティーガースをフォローする
試合
ティーガースをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました