今日は、2012年 安藤が595日ぶり涙の復活勝利をした日です。
これから阪神の歴史も振り返りながらブログを書いていきますね。
さて、巨人戦2戦目、見事今日も勝ちました。
しかもエグいプレーをたくさん見ることが出た日でした。
これがプロかぁと感激しましたね。
今日で巨人戦2勝目。
嬉しすぎてゆっくり寝れますね!!
佐藤
佐藤選手絶好調でしたね。
1本目のホームランも打球が上がりすぎていてレフトフライかなと思いましたが、そのままスタンドに入りましたね。
びっくりして思わず叫んでしまいましたよ笑
2本目のホームランもエグいですね。
まるでレフトに引っ張ったかのような打球でした。
流しであの打球の速度は凄すぎます。
本当にバケモノのパワーの持ち主ですね。
今絶好調な感じがするので今のうちにどんどんホームランの数増やしてほしいです!
ナイスバッティングてる!!
近本
今日の近本選手は守っても打ってもヒーローでしたね。
2回裏のセンターフライをとってからのホームの送球完璧でしたね。
あのアウトが流れを全て変えました。
ちょっと浅めのフライでしたが、巨人はタッチアップを選択しました。
近本選手は取ってからすぐに送球をして、見事甲斐選手をアウトにしましたね。
まさかアウトにできると思わなかったのでびっくりしました。
あのプレーがセーフだと今日の試合は負けていたかもしれません。
それぐらいのビックプレーでした。
3回表では、富田選手のバントミスの後に決勝打となるホームランも打ちました。
バントのミスは流れが変わってしまう要因になりますが、その嫌な流れをホームランで消しましたね。
弾道もまるでアーチストかのような放物線でした。
あそこで打てるのが近本選手ですね。
後輩のミスを先輩が取り返す。
まさに仕事人ですね!!!
守備では点を阻止し。
打っては勝ち越しホームラン。
カッコ良すぎますね。
本当にエグい1番バッターだと思います。
勝利を導いてくれてありがとう近本!!
富田
今日の富田選手は丁寧なピッチングで5回1失点でした。
プロ初勝利をあげることができてお祝いの1日になりましたね。
先発ピッチャーは何人いてもいいです。
また投げるチャンスがあると思うので、その試合でも勝ってほしいです。
プロ1勝目は思い出に残ると思います。
思い出を大切に新たな記録も作ってほしいですね。
おめでとう富田投手!!
まとめ
今日の点は全てホームランからの点でしたね。
もうファンからしたらこんなに嬉しい日はありません。
しかも相手が巨人なので嬉しさ倍増です。
9回にはホームランを打たれて1点差になった時は少し焦りましたがなんとかそのあとはアウトに抑えて勝つことができました。
これで巨人戦2勝目!!
明日も巨人戦なので明日も勝って3タテしましょう!!
最高な1日をありがとう!
明日も勝つぞい!
オオキニオオキニ
コメント