阪神タイガース珍オーダー!4番前川デビュー戦で広島に完敗!

試合レビュー

今日はなんといってもスタメンの衝撃度がハンパなかったですね。

佐藤輝明・中野拓夢をスタメンから外し4番に前川右京を抜擢。

正直、「4番前川」は声出して笑いましたよね。

ファンもビックリしたはず。

もちろん休養の意味もあるでしょうが、個人的には佐藤は調子が良かっただけにスタメンで見たかた…。

ホームラン数を伸ばすチャンスだったかもしれませんからね。

とはいえ、首脳陣と本人で納得しての判断でしょうし、それはそれでOK。

現地観戦していた方は一生の自慢になる「4番前川」を見られてラッキーですよ!

また、中野の代わりにセカンド植田海がスタメンという布陣も面白かったですね。

一部では「舐めてる」との声もありましたが、ゲーム差を考えれば…まぁたまにはいいじゃないですか?笑

ただし油断は禁物。

調子に乗りすぎると痛い目にあうので、謙虚に楽しみましょう。

大竹耕太郎

広島キラーのはずの大竹投手ですが、今日は残念ながら結果が出ませんでした。

特に逆転スリーランを浴びた場面。

大きなファールを打たれた直後に、同じ球を続けて投げたのはいけませんでしたね。

もちろん「結果論」といえばそれまでですが、あそこは一球間を挟んで別の球を見せてから同じ球に戻す方が安全だったかもしれません。

野球ゲームでも同じ球を続けると打ちやすくなる、あれと同じです。

ただ、大竹はこれまで広島戦でほとんど結果を出してきた投手。

今日はたまたまの失敗です。

切り替えて次に期待しましょう。

木浪聖也

今日も満塁で押し出し四球を選びました!

いやもう満塁男の異名が定着してきましたね。

試合には負けましたが、この満塁での強さは健在。

今季のキャッチフレーズは「満塁男」で決まりじゃないですか?笑

来季も「満塁男」でお願いしますね。

まとめ

今日はまさかの大竹7失点で完敗。

驚きもありましたが、人間完璧ではありません。

それよりも、今日のスタメンはもう二度と見られないかもしれないレア構成

ファンとしてはネタ的にも楽しめた一戦でした。

特にショート熊谷敬宥、セカンド植田海のコンビは守備も代走も任せられる万能ペア。

こういう選手がいるからこそ、主力を休ませても戦えるのが今の阪神の強みです。

感謝ですね。

マジックは減りませんでしたが、まだ余裕は十分。

明日こそ勝ってまた減らしていきましょう!

明日は勝つぞ!

オオキニオオキニ!❤️‍🔥

阪神タイガースランキング
阪神タイガースランキング
プロフィール
ティーガース

家族の影響で阪神ファンになりました。
阪神ファン歴15年目
お気に入りのオーダーは2010年のオーダー!
好きな投手 藤浪投手
好きな野手 マット・マートン選手
阪神タイガースの試合の感想・意見を述べています。
阪神ファンは負けると罵声が多く飛びイメージが悪くなっています。
阪神ファンや阪神タイガースの魅力を伝え、阪神ファンの人口を増やし悪い印象を少しずつ無くしていきます!
よろしくお願いいたします。

ティーガースをフォローする
試合レビュー
ティーガースをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました