阪神タイガース6連敗も首位キープ!逆襲への起点は“明日”だ!ここからが本当の戦い!!

試合レビュー

🏟1985年 木戸が3打席連発!

木戸選手が3打席連続本塁打を放ったのが今日という日。

ここまで来ると、まさに“ゾーンに入っていた”と言っていいでしょう。

きっとボールが止まって見えていたはず。

今のタイガースにも、そんな選手が現れてくれる日を願って…

我々も信じて、応援を続けましょう。

🌀6連敗【今週まさかの全敗】

今週のタイガースは、まさかまさかの6連敗…。

勝てない1週間は、さすがに応援している私たちもメンタルに来ます。

打球はファインプレーに阻まれ、

ホームランの手応えもフェンス手前で失速し、

アウトだと思ったらセーフ、セーフと思ったらアウト…。

流れというものが全て逆風で吹いてきている。

でも、こんな時こそ「見直す」「謙虚に立て直す」べきタイミングです。

✨“奇跡”はまだ続いている!

ただ1つ言えること。

この6連敗で、まだ首位。

ゲーム差2.5。

これって、ある意味「奇跡」じゃないですか!?

セ・リーグ他球団も勝ちきれない交流戦の恩恵かもしれませんが、

これだけ負けてまだ2.5ゲームあるなんて…運も味方してる!

🧠切り替えろ!リスタートだ!

「たられば」を言っても仕方がない。

6連敗しててもこの位置にいられるということは、

今後立て直せば、再び抜き出るチャンスが必ず来ます。

勝ち越し!

このシンプルな目標に全力で挑むだけです!

🔥阪神ファンのみなさんへ

阪神ファンのみなさん!!!!!!!

悔しいですよね!?

煽られましたよね!?

SNSでも、職場でも、あっちこっちで阪神がバカにされて悔しくて悔しくてたまらないですよね!!!

でも、ここで下を向いたらアカン!!

ここで信じずに誰が信じるんや!!!!!

6連敗しても、まだ首位なんやぞ!?

奇跡やろ!? 運命やろ!?

これは野球の神様が「まだ諦めるなよ」って言うてるんや!!

ファンが諦めたら終わりなんです。

選手を信じて、監督を信じて、タイガースの底力を信じましょう!!!

「優勝して、煽ってきた奴らの口を黙らせる」

これがどれだけ気持ちええか、想像してみてください。

その瞬間のために、今はグッと耐えましょう。

この悔しさは、最高の歓喜の伏線や!!!!

この6連敗は、伝説のVロードの始まりなんや!!!!!!

明日からまた、一丸となって戦おう。

タイガースの誇りを胸に、声を枯らして応援しよう!!

「絶対勝つぞ、タイガース!!!!」

🎯まとめ:この敗戦が優勝への“必要条件”だ!

この負けは、優勝するために必要な通過点

この6連敗は、タイガースがさらに強くなるためのプロセス。

ファンの応援で、流れを取り戻そう。

ロッテの手拍子になんか負けてたまるか!!

明日は絶対に勝つ!!

オオキニオオキニ!!!

プロフィール
ティーガース

家族の影響で阪神ファンになりました。
阪神ファン歴15年目
お気に入りのオーダーは2010年のオーダー!
好きな投手 藤浪投手
好きな野手 マット・マートン選手
阪神タイガースの試合の感想・意見を述べています。
阪神ファンは負けると罵声が多く飛びイメージが悪くなっています。
阪神ファンや阪神タイガースの魅力を伝え、阪神ファンの人口を増やし悪い印象を少しずつ無くしていきます!
よろしくお願いいたします。

ティーガースをフォローする
試合レビュー
ティーガースをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました