阪神タイガース 今日の試合!エラーで追いつかれてしまったが、近本のカンペキホームランで勝ったぞおおお!!

試合

今日は、1985年 あの伝説のバース!掛布!岡田!のバックスクリーン3連発が出た日です!!

今でも語り継がれる伝説のホームランが今日だったとは。。

思い出に残る日ですね!!

さて、今日の試合は延長線までいきました。

木浪選手何してるんだよ、、、

勝ったと思った後のエラーはメンタルやられますね。

佐藤

佐藤選手の逆転ホームラン痺れましたね!!

4番に座るようになりましたが、プレッシャーを感じさせることなく活躍していますね。

流石未来のタイガースを支える選手!

チャンスに打ちまくってチームを助けてほしいです。

今日の構えはなんだかいつもよりもがっしり構えていましたね。

貫禄がでてきましたね。

構えがかっこいい人は打ってくれそうな感じがします。

今日の構えを忘れずに明日もどっしり構えてほしいですね。

近本

11回のホームランかっこよすぎましたね!!

エラーで追いつかれて負けそうな雰囲気もありましたが、流れを全部変えてくれましたね!

ツーボールからのストレートを完璧に捉えました。

確信ホームランだったのでびっくりしました。

まさか近本選手が確信するとは思わなかったです。

それほど完璧に捉えた思ったのでしょう。

珍しかったです。

弾道もアーチスト見たかったです。

近本選手のホームランはもちろんすごいですが、影のヒーローは坂本選手ですね。

今季初登板のピッチャーから上手くファーボールを選んでくれました。

ファーボールで出て代走と変わってしまいましたが、坂本選手が塁に出たから近本選手のホームランが出たのだと思います!

代走になってピッチャーはずっとランナーを意識していましたね。

走られたくないからストレートが多くなってましたね。

そこを完璧に近本選手が捉えました!!

近本選手はもちろんですが、坂本選手の活躍も認めてあげてほしいです。

本当にカッコ良すぎるホームランでした。

私はその時電車に乗ってDAZNを見ていましたが、ホームランが出た瞬間電車の中でガッツポーズしちゃいました。笑

それぐらい興奮しました!!

今日の仕事の疲れも吹っ飛んだぁ〜!

木浪

あのエラーは絶対にしてはいけません。

そんなに慌てなくてもアウトになったと思います。

今日勝てたからよかったですが、2度とないようにしてほしいですね。

今日は勝ったのでファンの方も気にしていないと思います。

今日は十分に反省をして明日また切り替えて鉄壁の守り見せてほしいです!

阪神ファン

阪神ファンやっぱりえぐいっす。

延長に入り10時が過ぎても誰1人帰る素振りを見せず最後まで応援していました。

そういうところ本当に好きです❤️

選手も心強いと思います!

あの光景を見るとやっぱり阪神ファンでよかったな。と心の底から思います!

世界一のファンと言われる要因ですね。

ファンの方も明日仕事がある方が多いと思います。

帰り道には十分に気をつけてお帰りくださいね。

最後までありがとう!!!

まとめ

今日はエラーで追いつかれて嫌な流れが続いていましたが、何とか勝てることができてよかったです!

たとえエラーしても誰かがカバーすればいいんですよ。

それがチームスポーツだと思いますし、チームスポーツの魅力です。

ミスしてしまっても最後まで諦めずプレーをしている選手を応援できるといいですね。

いい感じの流れになってきているので、今のうちに大型連勝をして他のチームと差をつけたいですね。

明日も試合があります。

私たちファンも一丸となって応援し続けましょう!!

オオキニオオキニ

阪神タイガースランキング
阪神タイガースランキング

プロフィール
ティーガース

家族の影響で阪神ファンになりました。
阪神ファン歴15年目
お気に入りのオーダーは2010年のオーダー!
好きな投手 藤浪投手
好きな野手 マット・マートン選手
阪神タイガースの試合の感想・意見を述べています。
阪神ファンは負けると罵声が多く飛びイメージが悪くなっています。
阪神ファンや阪神タイガースの魅力を伝え、阪神ファンの人口を増やし悪いい印象を少しずつ無くしていきます!
よろしくお願いいたします。

ティーガースをフォローする
試合
ティーガースをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました