本日は、1971年 江夏が直球が冴えて毎回の15奪三振した日です。
直球で三振取れるのは凄いですよね!
The ピッチャーって感じです。
15奪三振もすごいですけど、毎回がさらに凄さを増やしていますね。
ゲームでも毎回三振を取るのは難しいのに。。
江夏はやっぱりすごいんですね。
投球とかは詳しくは分かりませんけど。
さて、今日の試合。
延長戦で見事試合を決めてくれましたね。
大山さーーん最高!!!
やはりあなたは阪神の顔だ!!
森下
今日の初回の先制はあっさりすぎましたね。
森下選手は初球から振りに行き、ライト前にもっていきました。
最近打っていないイメージでしたが、打率3割いっていたのですね!!
びっくりしましたよ。
阪神はここ最近打率3割を達成している人がいないので達成してほしいです。
勝負強くルーキー2年目とは思えない貫禄ですね。
自信をもってガツガツ打ってほしいです!!
行け!行け!森下!!
中野
今日の中野選手はいい仕事をしましたね。
初回はバントでランナーをおくり点に繋げましたし、4回にはタイムリーヒットを打ちました。
まさに2番として求められる仕事を淡々とこなしています。
メジャーの野球では2番に強打者を置くのが流行っていますが、個人的には中野選手のような必殺仕事人の方が好きです。
だって強打者2番だとホームランなので点は入りやすいかもしれませんが、打線が続くとは思いません。
2番でホームランを打ってしまったら、また1からランナーをためなければなりません。
それならランナーはたまったままで打順を回した方がピッチャーも常にプレッシャーがかかる状態にまります。
まぁあくまでも好みですけどね。
いい2番バッターになっていると思いますよ!!
この調子で突っ走れ!!
大山
やっとやっとやっと出ましたね!
ホームラン!!!
しかも延長戦に入ったすぐに!!
値千金でしたね。
もう嬉しすぎて発狂しちゃいましたね。笑
うわあああああああああああああああああああ!!!!!!!!
これで大山選手も調子を取り戻してくれると思います。
ベンチでの大山選手の笑顔素敵でした。
大山選手が調子を戻したら結構エグい上位打線になると思いますよ。
今後の打線が楽しみですね。
本当に本当にホームランが出てよかったです。
おめでとう大山!!!
ここからホームラン王目指せ!
まとめ
今日の試合は、試合展開が読めなかったですね。
あっさり先制しても追いつかれ、また点を取ったと思ったら追いつかれと我慢が続く試合でしたね。
ピッチャーよく我慢強く投げてくれましたね。
ありがとう。
そして、延長線の大山選手のホームラン!!
嫌な雰囲気を吹き飛ばしてくれましたね。
阪神に残ってくれてありがとう!!
てか、今年の阪神タイガース。
ホームでは全く勝てないのにビジターだとめっちゃ勝っていますね。笑
なぜだろう??
もしかしたら、やじるファンがいない方が活躍できるのでは…
なーんてね。
たまたまだと祈りホームで勝てるよう応援を続けましょう!!
今週はこの流れで全勝だ!!
明日も勝つ!!!
オオキニオオキニ

阪神タイガースランキング
コメント