本日は、2003年 6点差の八回、怒とうの攻撃で9点を奪う大逆転勝利した日です。
8回に9点を奪い逆転したのは凄すぎませんか??
最後まで諦めずに戦ったからこその結果だと思います!!
諦めない心はやはり大事ですね。
さて、今日の阪神タイガースまたまた巨人に勝ちましたね!
これで6連勝です。
首位もキッチリキープですね!!
最高すぎまーーす!!
今絶好調ですよ。
絶好調はずっと続くわけではありませんが、できるだけ長く続くよう温かい声援をおくりましょ!!
大山
まずは今日の主役は大山選手ですね。
勝ち越しタイムリー素晴らしかったです。
チャンスに強いのが大山選手の魅力です!!
しかも、自身の1000試合出場記念の日にヒーローになるのはカッコいいですね。
思い返せば、大山選手のドラフトの際にはたくさんの悲鳴や罵声がありました。
当時の私も誰だ?って思いました。
私はあまりドラフトにこだわりをもっていないので、正直誰が入ってきても活躍してくれればそれでいいと思っているタイプです。
しかし、大山選手のドラフトの際の悲鳴等は同じファンとしてちょっとないなって思っていたのも事実です。
確かに有望株の選手が入ってくるのを望みますが、プロの世界は未知の世界です。
ドラフト1位でも活躍できない人もいますし逆に下位に指名されても活躍する人はしています。
大山選手の時は皆さん言い過ぎだなって思っていましたね。笑
大山選手もその悲鳴等を糧にして今までやってきたと言っていました。
いい意味でファンを裏切ってくれましたね。
本当に素敵な選手だと思います。
1000試合出場誠におめでとうございます!!!
そして、悲鳴や罵声をあげたファンは祝うとともに「あの時はごめんなさい。」と思ってあげてほしいですね。
私も
「誰だよ?って言ってごめんなさい。」
今後も大山選手のことを心の底から応援します!!!
決意表明です。笑
小幡
今日の小幡選手のプレーエグすぎましたね。
8回のライナーキャッチまるで忍者のようでした。
前進守備をしてあの速度の打球に反応した瞬発力やばいです。
あの打球を取っていなかったらこの試合は負けていましたね。
あのプレーがあったからこそ裏の攻撃で勝ち越しができたのだと思います。
本当に今日の試合が決まったプレーでした。
いいアピールになったと思います。
今は木浪選手の不調でよく試合に出ています!!
このチャンスを決して逃すのではなくこのまま活躍をしてレギュラーを奪ってほしいですね。
このままいけばいけると思います。
がんばれ!!
あとはバッティングがさらによくなるといいなと思いますね!!
今後はチャンスも多くもらえると思います!!
チャンスを逃すな!!!!
まとめ
今日は大山選手の1000試合出場試合でした。
凄い記録ですね。
阪神でこの記録を達成できて嬉しく思います。
今後もどんどん記録を作って阪神の歴史に名を残す選手になってほしいですね。
今日も巨人に勝ちこれで巨人戦5勝の負けなし。
巨人にこの結果は凄まじいです。
各選手が自分のやるべきことをやっているからこの結果が出ているのだと思います。
選手同士で切磋琢磨してレベルをどんどんあげていってほしいですね。
それがチームへの成長にも繋がると思います!!
明日も巨人戦です。
このまま勝って3タテしちゃいましょう!!!
やるぞやるぞやるぞーーーーー!!!
オオキニオオキニ

阪神タイガースランキング
コメント