🐯【試合レビュー】江夏豊、8年で2000奪三振の偉業。そして、今の阪神は――

試合レビュー

🗓️【1974年6月13日】江夏豊がプロ8年目で2000奪三振を達成!

えぐい。

この一言に尽きます。

2000奪三振を8年で――つまり、年間250三振ペース。

今の投手でこの数字を出せる人、そうそういません。

当時は中4日での登板が当たり前だったとはいえ、“三振で打ち取る”というスタイルを貫いてここまで数字を残したことがとんでもない。

阪神にこういう“絶対的エース”

また現れてくれませんかね…。

「ピンチでも絶対に三振で切り抜けてくれる」

そういう投手がいるだけで、チームの安心感って段違いなんですよね。

江夏さん、本当にすごいです。

記録というより伝説ですわ。

🐯今日の阪神:またも敗戦。エース村上でも止められず…

あぁぁぁ…。

今日も勝てませんでした。

しかもエース・村上で。

このカードの初戦を落として流れを絶対変えたかったのに、また負け。

そろそろファンも心が折れそうです。

いや、折れてる人、めっちゃ多いと思います。

正直、

「どうしたら勝てるんや…」って感じ。

村上でも勝てないってなると、もう誰で勝てばええねん。

今、チームには焦りや重たい空気が充満してる感じがします。

リリーフも、打線も、噛み合ってない。

ミスも続くし、ミスをカバーする打撃も出ない。

😭ファンの本音:「しんどい」

はい、正直に言います。

しんどいです。

連敗が続いて、勝てる気がしなくなってる自分がいます。

でも、タイガースが好きなんですよ。

それだけで応援してるんですよ。

だからこそ、余計しんどい。

今日みたいな試合、ほんと泣きそうです。

🙏まとめ:それでも応援をやめられない

江夏の偉業に心を震わせながら、今の阪神を見てると

「強くなってほしい」とただただ願うばかり。

こんな時期があるのも野球。

苦しい時に一緒に応援できるのがファン。

それでも、でも。

そろそろ…1勝、ください。

それだけで、元気出るから。

オオキニオオキニ。

明日こそは頼んだで、タイガース!!

プロフィール
ティーガース

家族の影響で阪神ファンになりました。
阪神ファン歴15年目
お気に入りのオーダーは2010年のオーダー!
好きな投手 藤浪投手
好きな野手 マット・マートン選手
阪神タイガースの試合の感想・意見を述べています。
阪神ファンは負けると罵声が多く飛びイメージが悪くなっています。
阪神ファンや阪神タイガースの魅力を伝え、阪神ファンの人口を増やし悪い印象を少しずつ無くしていきます!
よろしくお願いいたします。

ティーガースをフォローする
試合レビュー
ティーガースをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました