【痛恨サヨナラ負けも希望あり】大山1000安打&小幡2発で前向き再出発!阪神タイガース、油断の代償と収穫

試合レビュー

なんと5点差もあって「今日も余裕やな」と思っていたら……

まさかのまさか、同点に追いつかれ、最後はサヨナラ負け……。

なにしてんねん、マジで!!!!!

いや、ほんまにブチギレました。笑

でも、ふと思ったんです。

「これはただの負けじゃない。きっと意味のある“気づき”の負けや」と。

正直、私も油断してました。

5点取った瞬間に「今日の勝ちは決まったわ〜」なんて思って他のことしてました。

そしたら、スマホが鳴る。

「え?同点ホームラン!?」って。

いや、油断したらアカンのは私もやった……。

選手も、私たちファンも、この負けを通じて、またひとつチームの“本気”を思い出せた気がします。

🧢大山悠輔、1000安打達成!

ついに来ましたね、この時が!

大山選手、プロ通算1000本安打達成おめでとうございます!!

2016年ドラフト、あの「だれ?」の悲鳴から始まり……

今では「阪神の顔」として、若手の見本となる存在にまで成長した大山選手。

本当に凄いです。

ドラフトの時は「ごめんなさい」しか言えません。

あなたの努力がどれほどのものだったか、こうして結果で証明されるのは、ファンとしても嬉しすぎます。

次は2000本安打を目指して、これからも全力で応援します!

阪神の選手といえば、やっぱり大山や!!

🧨小幡、まさかの2打席連発ホームラン!

なにが起きたの!?笑

小幡、2打席連続ホームラン!!

昨日1本打ってビックリしてたのに、今日はまさかの2本目、3本目!?

まるでリプレイを見てるような完璧な当たり!

いや~、ファンが1番驚いてますよ。笑

試合に勝ってたら間違いなくヒーローインタビューでしたよね……

でも、これは大きな収穫。

「打てる小幡」が見えてきたら、守備との二刀流でショート争いがますます激化!

また頼んだで、小幡!!

🧠反省と収穫のまとめ

正直、今日の負けはめちゃくちゃ悔しいです。

同点ホームランの瞬間、イライラ爆発でした。

でも、振り返ると、反省と学びがたくさん詰まってましたね。

  • 大山の送球ミス
  • 四球の怖さ
  • チャンスを潰すと相手に流れがいく
  • 投手交代のタイミング

これ全部、シーズン終盤に活きてくるはずです。

そして何より、「油断したら終わる」ってことをチーム全体で感じたはず。

明日からオールスター。

しっかりリフレッシュして、また後半戦を全力で駆け抜けましょう!!

阪神タイガースは絶対に強い!
この負けがあったからこそ、優勝に繋がると信じてる!!
また切り替えて勝ちましょう!!

オオキニ!オオキニ!!🔥🔥🔥

プロフィール
ティーガース

家族の影響で阪神ファンになりました。
阪神ファン歴15年目
お気に入りのオーダーは2010年のオーダー!
好きな投手 藤浪投手
好きな野手 マット・マートン選手
阪神タイガースの試合の感想・意見を述べています。
阪神ファンは負けると罵声が多く飛びイメージが悪くなっています。
阪神ファンや阪神タイガースの魅力を伝え、阪神ファンの人口を増やし悪い印象を少しずつ無くしていきます!
よろしくお願いいたします。

ティーガースをフォローする
試合レビュー
ティーガースをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました