今日はちょっとショッキングな試合になりましたね。
阪神タイガース、まさかのボロ負け。正直、びっくりしました…。
先発の伊藤将司が本調子ではなく、5回途中8失点と大炎上。
序盤から主導権を握られ、追い上げる展開すら作れず…
“珍しく何もできなかった日”となってしまいました。
ただ、まだ焦る時期じゃない!
優勝を決めた後の試合。
疲労や集中力の乱れが出てもおかしくない時期です。
ここからどう立て直すかが大事!
【伊藤将司】今日は厳しい一日…でも諦めるな!
将司は今季ここまで安定した投球を続けてきましたが、
今日はまるで別人のような内容でしたね…。
甘い球が次々と打たれ、コントロールが乱れ気味。
元々球威で押すタイプではなく、制球力と緩急で勝負する技巧派タイプ。
だからこそ、コントロールが乱れるとこうなるのはある意味仕方のないところもある。
CSに向けては、先発ではなく中継ぎ起用の方がいいのでは?
そんな声も出てくると思います。
実際、短いイニングであれば、球威を上げて勝負する伊藤将司の新たな姿が見られるかもしれません。
本人にとっては悔しい試合になったと思いますが、
中継ぎで輝く道もある!
期待しています!将司、頑張れ!!
【佐藤輝明】復帰後初ヒット!40号に向けて再始動!
朗報です!
佐藤がついにスタメン復帰後初ヒットを放ちました!!
いや〜正直ホッとしましたね。
ここ数試合、打球が上がらず心配していたファンも多かったはず。
ただ、この1本でだいぶ気持ちも楽になったはず!
あとはもう、あと2本で到達する40本塁打を目指してガンガン振っていくだけ!!
無理せず、でも全力で!
40本&100打点達成して、堂々とCSに突入してほしい!!
テルならできる!
ファンは信じて応援してるぞーーー!!!
【まとめ】今日は忘れてOK!でもCSではこうはいかない
今日は完璧にやられました。
でも、こういう試合が“今”でよかったという考え方もできます!
CSや日本シリーズでこうなっていたら…それこそ地獄。
今のうちに課題を露呈させて、修正できる時間がある今だからこそ意味のある敗戦!
藤川監督の采配・判断に注目です。
将司の中継ぎ転向も含めて、柔軟な起用法に期待しましょう!
CSでは一つのミス、一つの判断が勝敗を分けます。
今日のボロ負け、明日の糧にして、また全員で日本一へ突き進もう!
明日は絶対に勝つ!!!
勝ってスカッと締めよう!!!!
オオキニオオキニ!!!🔥🔥🔥
コメント